■お知らせ
9月27日(金):こちらのFWは催行確定となりました!!ご参加を検討されていた方、是非この機会にご参加くださいませ。
■こんなことをやります!
・江戸時代から続く町並みが残る「長野市戸隠」にて、古民家を活用した分散型ホテルプロジェクトの現状を学び、地元食材を活かしたフレンチランチを楽しみます。地域の歴史的資源を活用した新しい取り組みについて、現地で実際に取り組む方々のお話を聞きながら、戸隠の魅力を体感します。
・「戸隠神社奥社」への参拝を通して、自然信仰の歴史と地域文化に触れ、信仰とともに発展してきた戸隠の暮らしを感じる特別な時間を過ごします。
・「新潟県妙高市」で行われる講座では、地方×複業やワーケーションといった働き方を実践する竹内義晴さんから、都市と地方をつなぐ働き方の可能性について学びます。地域資源を活用したグリーン・ツーリズムの取り組みも紹介され、地方でのキャリアやライフスタイルについて深く考えます。
■こんな方にオススメのフィールドワークです!
・「古民家再生」や「分散型ホテル」といった地域活性化プロジェクトに興味がある方
・地方での新しい働き方やキャリア形成に関心がある方
・都市と地方をつなぐ「複業」「ワーケーション」「関係人口」に関心を持っている方
・「日本の伝統的な文化」や「自然信仰」を体感し、地域の歴史や文化について学びたい方
・「グリーン・ツーリズム」や「地方の活性化」の取り組みについて実例を通して理解を深めたい方
・地域の持続可能な発展に貢献したいと考えている方
■参加するとこんなよいことがあります!
・古民家再生や分散型ホテルなど、地域活性化の実践的なノウハウを学び、地域資源を活用したプロジェクトの立ち上げや運営のヒントを得ることができます。
・都市と地方をつなぐ「複業」や「ワーケーション」や「関係人口」といった働き方を実践するための具体的なアイデアを得ることができ、自身のキャリア形成やライフスタイルに新たな視点を取り入れることができます。
・地方の自然信仰や文化、伝統を体感することで、地域社会の成り立ちや持続可能な発展の重要性を深く理解し、今後の活動に役立てることができます。
・グリーン・ツーリズムや地方活性化といった現場からの実例を通じて、地域の未来に貢献するための具体的なアプローチやインスピレーションを得られます。
■参加検討者向けオンライン説明会
<日時>
第一回:9月8日(日)17:00〜18:00
第二回:9月12日(木)20:00〜21:00
第三回:9月16日(月・祝)11:00〜12:00
第四回:9月24日(火)20:00〜21:00
参加を希望される人は以下のページ内にある申し込みフォームよりお申し込みください。お申し込みのあった方に個別にメールでZoomURLをお知らせいたします。
https://college.chikyunoshigoto.com/events/01f2808066b6
■参加者募集要項
●テーマ
古民家再生、分散型ホテル、自然信仰、地方×複業、ワーケーション、関係人口、グリーンツーリズム
●日時・集合・解散
2024年11月2日(土)10:45 〜 2024年11月3日(日)16:00
※長野駅 集合・解散
●場所
・awai 戸隠 旧中社公会堂
〒381-4101 長野県長野市戸隠3390
・ハートランド妙高
〒949-2235 新潟県妙高市関山6186−1
●定員
最大15名(最小催行人数8名)
●参加費・決済方法について(大きく2パターンあります)
<1>クレジットカード決済をご希望の方
①コミュニティメンバーになって参加する方は「19,000円」
→コミュニティメンバーへの「事前登録 」からをお願いいたします。
②コミュニティメンバーにならずに参加する方は「22,000円」
→本ページにある青い「参加する」ボタンを押して手続きをお済ませください。
<2>上記②の方で銀行振込みをご希望の方
以下の参加申し込みフォームに必要事項を記入の上、お送りください。
申し込み内容の確認後、事務局よりメールにてご連絡差し上げます。
※最低催行人数に満たない場合は、講座が開催できないことがございます。その場合はご返金させて頂きますのでご了承ください。10/1を目途に開催の可否をご連絡いたします。
※開講確定後は原則として返金等の対応は行っておりません。
※コミュニティメンバーとしてご参加いただく方がトータルでお得になっています。
※フィールドワークに、コミュニティメンバーのご家族の同伴参加を希望される場合は「家族割(大人2日間参加12,000円)」が適応されます。事務局までご相談ください。
●参加費に含まれるもの
フィールドワーク参加費
※途中参加を希望される方は別途ご相談ください。
●参加費に含まれないもの
・宿泊費(旅館横倉 お一人11,450円 夕食、朝食付き)
・交通費(集合場所までの往復交通費、集合場所からのレンタカー)
・食事代(1日目の昼食はawaiのフレンチコース(5,000円/人)をいただきます。2日目の昼食)
※宿泊場所は事務局の方で手配します。戸隠村の「旅館横倉」を人数分仮予約しています。1泊2食付お一人11,450円(税込)
※長野駅からのレンタカーに係る費用は参加者確定後、各自の費用負担を算出いたします。
※レンタカー台数は2台〜3台を想定しており、現時点でドライバー1名確定しています(アテンドスタッフ)が、あと1〜2名は参加者の中から運転できる方にご協力いただく想定です。毎度になりますが何卒ご協力をお願いいたします。
※1都3県からの参加者が多い場合は、都内からのレンタカーでの移動なども様子を見つつ検討いたします。
●申し込み締め切り
9月30日(月)
●持ち物
・筆記用具ほか、それぞれ必要なもの
■フィールドワーク概要
1.自然と歴史が交錯する長野市戸隠で学ぶ、古民家再生と分散型ホテルの未来
フィールドワーク初日となる11月2日は「長野市戸隠」へと向かいます。
長野市戸隠のフィールドワークでは、深い歴史と豊かな自然に囲まれた戸隠で進められている「古民家再生」と「分散型ホテル」、そして「自然信仰」が学びのテーマです。
戸隠は、長野市街地から車で約40分の場所に位置し、美しい自然と澄んだ空気が広がる「戸隠バードライン」を通じて訪れることができます。
この地は、江戸時代からの町並みが色濃く残り、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。
今回のフィールドワークでは、まずオーベルジュ『awai 戸隠』を訪れます。
「awai 戸隠」は、地元有志団体と全国で古民家再生事業を手掛ける会社がタッグを組んで立ち上げた「株式会社awai」が経営する施設であり、レストランがある「旧中社公会堂」は分散型ホテルプロジェクトの第1弾として2023年4月に開業、2024年4月には一棟貸の客室「茅葺の家」を開業しました。
「awai 戸隠」では、地元の旬の食材と水を活かした「戸隠フレンチ」を提供しており、その洗練された空間とともに、地域の食文化を堪能することができます。
現地到着後、この「awai 戸隠」で、戸隠の湧水と戸隠・信州の旬の食材を用いた特別なランチコースをいただます。
食後は、株式会社awaiの代表である林雄二郎さんから、分散型ホテルプロジェクトの背景と現状、今後の展望について、座学とディスカッションを通してディープに学びます。
林さんは「村全体がひとつのホテル」をコンセプトに2019年に山梨県小菅村に開業した分散型ホテル「NIPPONIA 小菅 源流の村」や、「NIPPONIA 函館 港町」などの開発を手掛けられたご経験があり、古民家を活用した地域の振興、そして地域の魅力を引き出すための取り組みについて深く考え、議論する絶好の機会になるでしょう。
講座の後は、戸隠の美しい景観を楽しみながら、村内を少し散策し(戸隠竹細工工房 文の郷、戸隠竹細工センター、井上竹細工店のいずれかを訪問予定)、その日の宿舎に向かいます。
そして、11月3日の翌朝は「戸隠神社奥社」への参拝を予定しており、自然と信仰が息づくこの地での特別な体験をお楽しみいただきます。
林さんも宿泊先の旅館の方もおススメする「早朝6時」の奥社に参ります。
このフィールドワークは、戸隠村の歴史、文化、そして未来を見据えた取り組みを学ぶ絶好の機会となるはずです。
2.妙高市で実践する地方×複業の可能性と地方活性化への寄与
戸隠神社奥社への参拝を終え、朝食を済ませた後はお隣に位置し、2日目のフィールドワーク先となる新潟県妙高市まで移動をします。
妙高市を舞台にした2日目のフィールドワークは、「地方×複業」や「ワーケーション」、そして「関係人口」が学びのテーマになります。
2日目の講座の講師を務めていただくのは、新潟県妙高市出身でNPO法人しごとのみらいを運営する竹内義晴さんです。
竹内さんは、地元妙高市での職場改善や人材育成、ワーケーションの推進に取り組みながら、東京のIT企業サイボウズ株式会社でブランディングやマーケティングの仕事をする複業家としてご活躍されています。
新型コロナが社会に蔓延する以前から「二拠点ワーク」や「テレワーク」を実践し、地方と都市部をつなぐ新しい働き方を模索し続けている方です。
竹内さんの講座では、地方と都市部を越境してはたらくスタイルが、地方の課題解決にどのように貢献できるのかを学びます。特に、地域の人材不足や地域行事の維持が難しくなっている現状に対して、都市部の関係人口が関わることで、どのような形で地方の活性化に寄与できるのかを深掘りしていきます。
また、竹内さんの3つ目のお仕事(ワーケーションコーディネーター)であり、妙高市で進められているワーケーション事業の開発や、地域資源を活用した「グリーン・ツーリズム」の取り組みについても紹介していただきます。
都市と地方を行き来するライフスタイルやキャリアの可能性について、実例を交えて学び、議論する機会となるでしょう。
このフィールドワークは、地方での働き方や、地方×複業の未来に関心のある方々にとって、非常に貴重な学びの場です。ぜひご参加いただき、これからのキャリアやライフスタイルに新たな視点を加えてください。
妙高市でのフィールドワークを終えた後は、長野市駅まで移動してそこで解散となります。
■スケジュール概要
11月2日(土)
10:45 長野市駅集合、レンタカーに乗車し移動
12:00 awai 戸隠到着、ランチ
13:00〜15:00 林 雄二郎さん講座
15:30 戸隠竹細工工房 文の郷、戸隠竹細工センター、井上竹細工店のいずれかを訪問予定
16:30 上記の場所を出発(この後一旦長野市街まで降りて、夜善光寺に行くというプランも参加者の希望を聞いた上で検討します。善光寺に行く場合は旅館到着が19:30くらいになる見込みです。)
17:05 戸隠高原旅館横倉到着
11月3日(日)
6:00 戸隠神社奥社まで移動
6:05〜7:45 戸隠神社奥社参拝
8:00 旅館横倉にて朝食
9:00 妙高市に向けて出発
10:00 ハートランド妙高到着、竹内 義晴さん講座
12:00〜13:00 昼食
13:00〜15:00 妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会、そのほか、市内の取り組み
15:00〜15:45 移動
16:00 長野駅解散
※上記のスケジュールは現地の交通状況などにより多少前後する場合がございます。予めご理解いただければ幸いです。
■ゲスト講師
●林 雄二郎(11月2日ゲスト講師)
株式会社awai 代表取締役
1982年生、神奈川県鎌倉市在住。京都大学卒業後、三菱UFJ銀行に勤務。その後株式会社NOTE・株式会社つぎとにて複数施設(NIPPONIA 小菅 源流の村、NIPPONIA 函館 港町など)の開発を手掛け、2024年5月に独立し、「株式会社風土創研」を設立。
●竹内 義晴(11月3日ゲスト講師)
特定非営利活動法人しごとのみらい理事長。
1971年生まれ。自動車会社に勤務したのちUターン。プログラマー・システムエンジニアを経て、現在はNPO法人しごとのみらいで職場改善や人材育成の研修・講演などを行いながら、東京のIT企業サイボウズ(株)でも働く複業家。「二拠点ワーク」「複業」「テレワーク」などこれからの働き方を実践している。2020年6月から(一社)妙高市グリーン・ツーリズム推進協議会にワーケーションコーディネーターとして参画。妙高市のワーケーション事業開発を行っている。
■申し込み締め切り
9月30日(月)12:00
※参加を希望される方は「参加する」のボタンからお申し込みをお願いいたします。申し込みされた方には個別にご連絡をさせていただきます。
■予習会
後日更新いたします。
■振り返り会
後日更新いたします。
※フィールドワーク参加者かつコミュニティメンバーの方同士で集まり、フィールドワークの学びの振り返り会を行います。
■地球のしごとゼミについて
「地球のしごとゼミ」では、思想哲学、水資源、まちづくり、システム、医療福祉、山林、水産、交通インフラ、教育、民藝工芸、飲食商店、農、狩猟、住まい、衣服、エネルギー、祭り、芸能、教育、観光、働き方など多様な分野の「地球にとっても、よいしごと」について、フィールドワークやオンラインセミナーを通して、様々な人、地域、組織から学び、探求し、行動のためのヒントを得ることができます。
フィールドワークもオンラインセミナーも単発での参加が可能です。地球のしごとゼミは、無料のコンテンツがあふれるこの時代に、本格的に学び続ける人たちにコンテンツとコミュニティをご提供して参ります。
※地球のしごとゼミを運営基盤となる地球のしごと大學コミュニティ について詳しくはコチラをご覧ください。
■フィールドワーク担当者
●田中新吾(NPO法人地球のしごと大學 副理事長)
1986年生まれ。埼玉県出身、埼玉県在住。
中央大学理工学部土木工学科(現都市環境学科)卒。
大学卒業後、東京のマーケティングファームへの勤務を経て、2017年から地球のしごと大學の経営メンバーに加わる。経営企画、ブランディングディレクション、コミュニティマネジメント、地球のしごとゼミの企画開発と運営、自伐型林業学部・伝統構法建築学部・農林複業学部などの専門学部も担当する。
ハグルマニという個人事業が現在の活動のメインで、お客様(企業や自治体やNPOや個人)が求めるプロジェクトの歯車になることを仕事とする。「お客様のプロジェクトを推進する良き歯車になる」がミッション。
●昨年担当した地球のしごとゼミ
・フィールドワーク#2 in 北海道〜エネルギー、多様性、共同体〜
https://college.chikyunoshigoto.com/events/09ab9227418b
・フィールドワーク#3 in島根 〜コミュニティナーシング、ものづくり、地域づくり、サステナブルツーリズム〜
https://college.chikyunoshigoto.com/events/1711c1772dcf
■お問い合わせ
本件に関して何か質問があれば以下メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
MAIL:chikyunoshigoto■gmail.com
(■を@に変えてください)
お申し込み締め切りは「9/30(月)12:00」です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!!